大会・試合結果
第23回マルチャン杯近畿少年柔道大会
中学校
2018/05/23
開催期間:5月20日 開催場所:大阪市中央体育館
○男子団体・第1位 出場80チーム
(2回戦)
天理 5 ――― 0 三国(大阪)
(先)向井 ○―払 腰― 北脇
(次)平見 ○―内 股― 宮本
(中)新田 ○―内 股― 朝野
(副)寺本 ○―払 腰― 樽谷
(大)尾方 ○―払 腰― 萩野
(3回戦)
天理 5 ――― 0高石少年団(大阪)
(先)向井 ○―大外刈― 竹綱
(次)平見 ○―内 股― 田口
(中)新田 ○―払 腰― 谷
(副)寺本 ○―払 腰― 高杉
(大)尾方 ○―横四方― 塩山
(4回戦)
天理 3 ――― 0 望海(兵庫)
(先)向井 ――×―― 顕徳
(次)平見 ○―大外刈― 高森
(中)新田 ○―横四方― 永澤
(副)寺本 ○―内 股― 髙橋
(大)尾方 ――×―― 中村
(準々決勝)
天理 4 ――― 0 二見(兵庫)
(先)向井 ○―大外刈― 古川
(次)平見 ○―大外刈― 宮本
(中)新田 ○―内 股― 正木
(副)寺本 ――×―― 阪口
(大)尾方 ○―反 則― 菅
(準決勝)
天理 3 ――― 0 小野(兵庫)
(先)向井 ○―大外刈― 藤村
(次)平見 ○―大外刈― 村上
(中)新田 ――×―― 古川
(副)寺本 ――×―― 菊川
(大)尾方 ○―内 股― 長谷川
(決勝)
天理 3 ――― 1 南淡(兵庫)
(先)向井 ○―縦四方― 川端
(次)平見 ○―大外刈― 土居
(中)新田 ―払 腰―○ 所谷
(副)寺本 ――×―― 出口
(大)尾方 ○―払 腰― 澤谷
○女子団体・2回戦敗退 出場58チーム
(1回戦)
天理 0 (不戦勝) 0王塚台(兵庫)
(先)吉野 ―不戦勝―
(中)西村 ―不戦勝―
(大)田中 ―不戦勝―
(2回戦)
天理 0 ――― 3 あすなろ(兵庫)
(先)吉野 ―払 腰―○ 尾崎
(中)西村 ―内 股―○ 松村
(大)田中 ―合せ技―○ 檮木
(2回戦)
天理 5 ――― 0 三国(大阪)
(先)向井 ○―払 腰― 北脇
(次)平見 ○―内 股― 宮本
(中)新田 ○―内 股― 朝野
(副)寺本 ○―払 腰― 樽谷
(大)尾方 ○―払 腰― 萩野
(3回戦)
天理 5 ――― 0高石少年団(大阪)
(先)向井 ○―大外刈― 竹綱
(次)平見 ○―内 股― 田口
(中)新田 ○―払 腰― 谷
(副)寺本 ○―払 腰― 高杉
(大)尾方 ○―横四方― 塩山
(4回戦)
天理 3 ――― 0 望海(兵庫)
(先)向井 ――×―― 顕徳
(次)平見 ○―大外刈― 高森
(中)新田 ○―横四方― 永澤
(副)寺本 ○―内 股― 髙橋
(大)尾方 ――×―― 中村
(準々決勝)
天理 4 ――― 0 二見(兵庫)
(先)向井 ○―大外刈― 古川
(次)平見 ○―大外刈― 宮本
(中)新田 ○―内 股― 正木
(副)寺本 ――×―― 阪口
(大)尾方 ○―反 則― 菅
(準決勝)
天理 3 ――― 0 小野(兵庫)
(先)向井 ○―大外刈― 藤村
(次)平見 ○―大外刈― 村上
(中)新田 ――×―― 古川
(副)寺本 ――×―― 菊川
(大)尾方 ○―内 股― 長谷川
(決勝)
天理 3 ――― 1 南淡(兵庫)
(先)向井 ○―縦四方― 川端
(次)平見 ○―大外刈― 土居
(中)新田 ―払 腰―○ 所谷
(副)寺本 ――×―― 出口
(大)尾方 ○―払 腰― 澤谷
○女子団体・2回戦敗退 出場58チーム
(1回戦)
天理 0 (不戦勝) 0王塚台(兵庫)
(先)吉野 ―不戦勝―
(中)西村 ―不戦勝―
(大)田中 ―不戦勝―
(2回戦)
天理 0 ――― 3 あすなろ(兵庫)
(先)吉野 ―払 腰―○ 尾崎
(中)西村 ―内 股―○ 松村
(大)田中 ―合せ技―○ 檮木