大会・試合結果
第49回 全国中学校柔道大会
中学校
2018/08/25
開催期間:8月17~20日 開催場所:広島・県立総合体育館
○男子団体・ベスト8 出場48チーム
(予選リーグ)
天理 4 ――― 0 昭栄(佐賀)
(先)向井 ○―反 則― 田中
(次)平見 ○―腰絞め― 古賀
(中)新田 ――×―― 松尾
(副)寺本 ○―大外刈― 坂口
(大)尾方 ○―払 腰― 江島
天理 5 ――― 0 開星(島根)
(先)向井 ○―大外刈― 福間
(次)平見 ○―内 股― 布野
(中)新田 ○―体落し― 南波
(副)寺本 ○―足 払― 船越
(大)尾方 ○―横四方― 田窪
(決勝トーナメント)(1回戦)
天理 3 ――― 2 東海大浦安(千葉)
(先)向井 ○―大外刈― 酒谷
(次)平見 ○―支釣足― 栗田
(中)新田 ―大内刈―○ 志村
(副)寺本 ―内 股―○ 長島
(大)尾方 ○―払 腰― 磯村
(準々決勝)
天理 0 ――― 1 大成(愛知)
(先)向井 ――×―― 三並
(次)平見 ――×―― 菊池
(中)新田 ―腰絞め―○ 中山
(副)寺本 ――×―― 中田
(大)尾方 ――×―― 柘植
○男子個人
〈66kg級〉 (1回戦)
柴田勘次郎 ○―背負投― 日比野将大
(羽島・岐阜)
(2回戦)
柴田勘次郎 ―横四方―○ 猪瀬 真司
(埼玉栄・埼玉)
〈81kg級〉 (2回戦)
向井 球真 ○―大外刈― 上不 賢心
(朝日・富山)
(3回戦)
向井 球真 ○―大外刈― 嶧田遼太郎
(高川学園・山口)
(準々決勝)
向井 球真 ―大 腰―○ 原 凪人
(埼玉栄・埼玉)
〈90kg級〉 (2回戦)
平見 陸 ○―体落し― 白髭 優輝
(長崎南山・長崎)
(3回戦)
平見 陸 ○―大外返― 阿久津斗吾
(足利協和・栃木)
(準々決勝)
平見 陸 ○―反 則― 中嶋 一琉
(鶴見橋・大阪)
(準決勝)
平見 陸 ―反 則―○ 中山 康
(大成・愛知)
〈90kg超級〉 (2回戦)
尾方 蓮 ○―出足払― 根来 汰地
(内灘・石川)
(3回戦)
尾方 蓮 ○―合せ技― 山越 大地
(大沢・神奈川)
(準々決勝)
尾方 蓮 ―内 股―○ 笠原 勇馬
(香長・高知)
(予選リーグ)
天理 4 ――― 0 昭栄(佐賀)
(先)向井 ○―反 則― 田中
(次)平見 ○―腰絞め― 古賀
(中)新田 ――×―― 松尾
(副)寺本 ○―大外刈― 坂口
(大)尾方 ○―払 腰― 江島
天理 5 ――― 0 開星(島根)
(先)向井 ○―大外刈― 福間
(次)平見 ○―内 股― 布野
(中)新田 ○―体落し― 南波
(副)寺本 ○―足 払― 船越
(大)尾方 ○―横四方― 田窪
(決勝トーナメント)(1回戦)
天理 3 ――― 2 東海大浦安(千葉)
(先)向井 ○―大外刈― 酒谷
(次)平見 ○―支釣足― 栗田
(中)新田 ―大内刈―○ 志村
(副)寺本 ―内 股―○ 長島
(大)尾方 ○―払 腰― 磯村
(準々決勝)
天理 0 ――― 1 大成(愛知)
(先)向井 ――×―― 三並
(次)平見 ――×―― 菊池
(中)新田 ―腰絞め―○ 中山
(副)寺本 ――×―― 中田
(大)尾方 ――×―― 柘植
○男子個人
〈66kg級〉 (1回戦)
柴田勘次郎 ○―背負投― 日比野将大
(羽島・岐阜)
(2回戦)
柴田勘次郎 ―横四方―○ 猪瀬 真司
(埼玉栄・埼玉)
〈81kg級〉 (2回戦)
向井 球真 ○―大外刈― 上不 賢心
(朝日・富山)
(3回戦)
向井 球真 ○―大外刈― 嶧田遼太郎
(高川学園・山口)
(準々決勝)
向井 球真 ―大 腰―○ 原 凪人
(埼玉栄・埼玉)
〈90kg級〉 (2回戦)
平見 陸 ○―体落し― 白髭 優輝
(長崎南山・長崎)
(3回戦)
平見 陸 ○―大外返― 阿久津斗吾
(足利協和・栃木)
(準々決勝)
平見 陸 ○―反 則― 中嶋 一琉
(鶴見橋・大阪)
(準決勝)
平見 陸 ―反 則―○ 中山 康
(大成・愛知)
〈90kg超級〉 (2回戦)
尾方 蓮 ○―出足払― 根来 汰地
(内灘・石川)
(3回戦)
尾方 蓮 ○―合せ技― 山越 大地
(大沢・神奈川)
(準々決勝)
尾方 蓮 ―内 股―○ 笠原 勇馬
(香長・高知)